ubuntu 14.04 server をセットアップしたときのメモ・忘備録
まずは、こちらから。
http://shovelandscoop.blogspot.jp/2014/02/grubusb.html?m=1
結局BIOSの設定でUSsB KeyboardをEnableにしたら普通にキーボードで入力できました。
私の環境では、PS/2 Mouse をDisabledにしたら認識しました。(USB K/B と USB Mouse)
にゃんこJP
ubuntu 14.04 server をセットアップしたときのメモ・忘備録
まずは、こちらから。
http://shovelandscoop.blogspot.jp/2014/02/grubusb.html?m=1
結局BIOSの設定でUSsB KeyboardをEnableにしたら普通にキーボードで入力できました。
私の環境では、PS/2 Mouse をDisabledにしたら認識しました。(USB K/B と USB Mouse)
Apacheのログを確認してみると
[notice] child pid 7183 exit signal Segmentation fault (11)
というログが大量に出ていたのと
[error] NSS_Initialize failed. Certificate database: /etc/httpd/alias.
[error] SSL Library Error: -8038 SEC_ERROR_NOT_INITIALIZED
というエラーが出ていました。調べてみると、どうやらApacheのモジュールのmod_nssというのが
アップデートされた時にファイルへのアクセス権限でエラーが出ているようです。
/etc/httpd/alias/内にある.dbの拡張子のファイルの権限を変更して
Apacheを再起動すれば正常に起動します。
———————————————————————————–
# cd /etc/httpd/alias/
# ls -l
合計 124
-rw——- 1 root root 65536 1月 14 2009 cert8.db
-rw——- 1 root root 4395 1月 14 2009 install.log
-rw——- 1 root root 16384 1月 14 2009 key3.db
lrwxrwxrwx 1 root root 33 4月 10 05:31 libnssckbi.so -> ../../..//usr/lib64/libnssckbi.so
-rw——- 1 root root 16384 1月 14 2009 secmod.db# chmod 640 *.db
# chgrp apache *.db
# ls -l
合計 124
-rw-r—– 1 root apache 65536 1月 14 2009 cert8.db
-rw——- 1 root root 4395 1月 14 2009 install.log
-rw-r—– 1 root apache 16384 1月 14 2009 key3.db
lrwxrwxrwx 1 root root 33 4月 10 05:31 libnssckbi.so -> ../../..//usr/lib64/libnssckbi.so
-rw-r—– 1 root apache 16384 1月 14 2009 secmod.db# /etc/rc.d/init.d/httpd restart
これはいい。
Linux で kill -9 が使えない、shutdown -r now が効かない場合に下記で強制再起動できます。
https://www.insaneworks.co.jp/kota/linux%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E6%99%82%E3%81%AB%E3%82%84%E3%82%8B%E5%A5%A5%E3%81%AE%E6%89%8Bmagic-system-request-key/
ssh越しとかにやるには?
もちろん方法があります。
- echo s > /proc/sysrq-triggerでバッファをsync
- echo u > /proc/sysrq-triggerでアンマウント&ReadOnlyでマウント
- echo b > /proc/sysrq-triggerで強制Reboot
忘備録
http://logic.moo.jp/data/archives/793.html
javascript:d=document;c=d.charset%7C%7C0;i=0;o=d.documentElement;d.write(%22%3Cpre%3E%22+(o.outerHTML%7C%7Co.innerHTML).replace(/&/g,%22&%22).replace(/%3C/g,%22<%22).replace(/%3E/g,%22>%22)+%22%3C/pre%3E%22);c?d.charset=c:0;void(document.close());
備忘録
rsync -av -e ssh –chmod=ugo=rwX –delete /cygdrive/sourcedir/ ruser@remotehost:/remotedir
引用: http://slashdot.jp/journal/558617/cygwin%E3%81%A7%E3%81%AErsync%E3%83%A1%E3%83%A2
-Xloggc:./gc.log -XX:+PrintGCDateStamps
備忘録
忘備録
http://dacci.hatenablog.com/entry/20070806/1186407847
Cygwinでもできるが、CPAN(cpan HTTP::Proxy)が必要。
# dpkg -l
sudo apt-get remove --purge libreoffice*
sudo apt-get clean
sudo apt-get autoremove